会社情報

会社名 有限会社アードレ
所在地 千葉県夷隅郡御宿町
設立 2003年10月設立
代表者 高梨康弘
事業内容 ・医療・介護機器の販売・レンタル
・移乗支援ロボット等の導入コンサルティング
・補助金申請支援サービス
・機器操作研修・技術サポート
・アフターメンテナンスサービス
・システム開発(C#,Python,PHP)
・ファイナンシャル・プランニング
・LINE MessagingAPIを利用したライフサポートサービス
・アフターメンテナンスサービス
営業エリア 千葉県外房・南房総エリア(御宿町、いすみ市、勝浦市、鴨川市、南房総市、館山市、大多喜町等)
取引予定メーカー (交渉中)

代表者プロフィール

保有資格

臨床工学技士(国家資格)
医療機器の専門家として、安全管理と臨床・操作技術に精通
2級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格)
資金計画・補助金活用のアドバイスが可能
AFP認定(公的資格)
日本FP協会認定のファイナンシャルプランナー
第2種ME技術実力検定(公的資格)
医用電気機器の保守管理に関する資格
データサイエンス数学ストラテジスト
(日本数学検定協会)
データ分析・統計的手法に精通
二種証券外務員合格(公的資格)
金融商品・投資に関する知識

職歴

大学病院、総合病院勤務:15年

  • 人工透析室、手術室、集中治療室、高気圧酸素療法、機器管理室勤務
  • 院内高額医療機器購入評価業務従事
  • 東京都内市中病院心臓血管外科開設準備サポート
  • 大阪市内の病院建替えプロジェクト支援

システム開発エンジニア:22年

  • C#、PHP、Pythonを使用した業務用システム開発
  • 企業向けシステムの開発・導入経験
  • 既存システムとの連携・カスタマイズに精通

強み

  • 医療機器の専門知識:臨床工学技士として、医療機器の安全性と効果を正確に評価
  • 技術サポート力:15年のシステム開発経験を活かし、IoT機器の設定やトラブルシューティングに対応
  • 補助金申請支援:FP資格を活かして、導入コスト削減のための補助金活用を提案
  • データ分析力:導入効果の測定・分析により、ROIを明確化

創業の想い

介護現場で働く方々の腰痛や身体的負担は深刻です。
多くの介護職員が、腰痛を理由に離職を余儀なくされています。

私は臨床工学技士として、医療機器が人々の生活を支える現場を見てきました。
そして今、最新の移乗支援ロボットやAI技術が、介護現場の課題を解決できると確信しています。

しかし、多くの施設では「導入コストが高い」「使いこなせるか不安」「補助金の申請が複雑」といった理由で、導入を躊躇されています。

私の使命は、医療機器の専門知識と技術力、そして補助金活用のノウハウを総合的に提供し、介護現場の皆様が安心して最新技術を導入できるようサポートすることです。

千葉県外房・南房総エリアの医療・介護施設の皆様と共に、働きやすい職場環境づくりに貢献したいと考えています。