1. 移乗支援ロボット 販売・レンタル

最新の移乗支援ロボットやパワーアシストスーツを、施設の規模やニーズに合わせて販売・レンタルいたします。

取扱予定製品

移乗サポートロボット 介護職員の腰への負担を大幅に軽減し、安全で効率的な移乗介助を実現します。
パワーアシストスーツ 装着型ロボットで、日常的な介護作業時の身体負担を軽減します。
歩行リハビリ支援ロボット 医療機関向けに、脳卒中患者等のリハビリテーションをサポートします。

購入とレンタルの選択

2. 導入コンサルティング

臨床工学技士とシステムエンジニアの知識を活かし、施設の課題に最適なソリューションをご提案します。

コンサルティングの流れ

  1. 現状分析(無料):施設訪問し、現在の移乗介助の課題をヒアリング
  2. ニーズ把握:介護職員の腰痛状況、離職率、施設の規模等を確認
  3. 最適機器の選定:課題解決に最も効果的な製品をご提案
  4. 費用対効果の試算:投資回収期間、離職率低下による経済効果を算出
  5. 導入計画の策定:段階的な導入スケジュールをご提案

💡 こんな施設様におすすめ

  • 介護職員の腰痛による離職が多い
  • 移乗介助に2-3人必要で、人手不足が深刻
  • どの機器を選べば良いか分からない
  • 既存の介護記録システムと連携したい

3. 補助金申請支援サービス

提携先の司法書士・行政書士とFP資格を持つ代表が連携し、補助金の申請から交付まで全面的にサポートします。

対象となる主な補助金

サポート内容

情報提供 最新の補助金情報をタイムリーにお届けします
シミュレーション 補助金活用後の実質負担額を算出します
申請書作成 事業計画書、申請書類の作成を支援します
申請代行 煩雑な手続きを代行します(オプション)
実績報告 交付後の実績報告書作成もサポートします

料金プラン

プラン 内容 料金
基本プラン 補助金情報提供、簡易シミュレーション 無料
スタンダードプラン 申請書作成サポート、書類レビュー 10万円
プレミアムプラン 申請代行、実績報告サポート込み 30万円

4. 操作研修・技術サポート

導入後、介護職員の皆様が安全かつ効果的に機器を使用できるよう、丁寧に研修いたします。

研修内容

研修スケジュール例

技術サポート体制

電話・メールサポート 平日9:00-18:00対応
訪問サポート 御宿町から1時間圏内は迅速対応
リモートサポート IoT機器はリモートで状態確認・設定変更

5. アフターメンテナンス

導入後も安心してご利用いただけるよう、定期的なメンテナンスとサポートを提供します。

メンテナンス契約内容

料金

年間メンテナンス契約:10万円〜20万円/台(機器により異なります)

✅ メンテナンス契約のメリット

  • 故障時の修理費用が無料(通常使用の範囲内)
  • 消耗品交換が含まれるため、追加費用なし
  • 定期点検で故障を未然に防げる
  • 優先的なサポート対応

6. 導入効果測定・改善提案

データサイエンスの知識を活かし、導入後の効果を定量的に測定します。

測定項目例

レポート提供

導入後3ヶ月、6ヶ月、1年のタイミングで、効果測定レポートを作成します。ROI(投資対効果)を明確にし、施設運営の改善提案も行います。

7. LINEを利用したライフサポートサービス

LINEを利用したライフサポートサービス

生活支援

  • AIライフサポート
  • 家族買い物リスト
  • 学習管理サポート
  • 終活サポート
  • みまもりおくすり
  • ご近所おつかいマッチ

サブスクリプションでの利用

月単位の利用なのでいつでも解約可能